Glossary entry

English term or phrase:

EHS・・・Embrace it!・・・Live it!・・・Excel With.

Japanese translation:

取り組み、献身し、卓越(傑出)する

Added to glossary by humbird
Apr 5, 2008 10:01
16 yrs ago
English term

EHS・・・Embrace it!・・・Live it!・・・Excel With.

English to Japanese Social Sciences Environment & Ecology environmental safety
This is a motto given for EHS (Environmental Health & Safety). I would be grateful, if you would give me the best Japanese translation for the given term.
Change log

Apr 8, 2008 15:41: humbird Created KOG entry

Apr 8, 2008 16:52: humbird changed "Edited KOG entry" from "<a href="/profile/66245">humbird's</a> old entry - "EHS・・・Embrace it!・・・Live it!・・・Excel With."" to ""取り組み、生き、卓越(傑出)する""

Proposed translations

1 day 13 hrs
Selected

取り組み、生き、卓越(傑出)する

そういうことではないかと思いますが...

つまりEHSの信条を取り入れ(モットーとしては「取り組み」のほうが向いていると思いますが)、その信条に生き、そして、生きる以上は他にぬきんでる優れた働きをすることだ、といいたいのだと考えます。

ご自分で他に考える方向を見つけるヒントにしてください。

--------------------------------------------------
Note added at 3 days6 hrs (2008-04-08 16:50:41 GMT) Post-grading
--------------------------------------------------

Live it には「自分をその立場に置く」という意味があります。必ずしも競争相手を念頭におかなくてもよいと思います。
むしろ「身を入れる」「一生懸命になる」というほうが近いと思いますが...
この部分は頭を絞りますね。
「献身する」も良いかなと Fool's hind sight is 20-20 で考えています。
Note from asker:
Thank you for your additional comment, humburd-san. 現在翻訳中の仕事の内容は作業現場の安全と保健についてのものなので、「献身し」は一寸観念的過ぎる気がします。従って、提起された作業現場の安全と保健の困難な諸問題の解決手段に「追い付いて行く」というのがピッタリ来るような気がします。内容の豊富な助言大変ありがとうございました。   Asker: H. Satoh
Something went wrong...
4 KudoZ points awarded for this answer. Comment: "Thank you humbird-san. Now I can see the total image of the motto. I have decided to translate them as: EHS・・・取り組み!・・・追い付き!・・・傑出する! Live it については、(競争相手について行く)と言う定訳があるようです。"
8 hrs

物にしよう...生きよう...ともに優れよう...EHS

物にしよう...生きよう...ともに優れよう...EHS(*)

(*)EHS=環境健康・安全
Something went wrong...
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search